こんにちは、TAUです。
先月から妻の会社の制度を利用して、ドイツ語の学習をしています。
英会話でお馴染み、ベルリッツのドイツ語コースに週1〜2回通っています。
ベルリッツには以前私費で英会話のレベルアップの為に通ったことがありますが、英語以外にも色々な言語に対応しているんですね、知りませんでした。
私の会社では、海外駐在に出る条件として、TOEICで730点を取ること、そして特定のWriting、Speakingのテストで一定のグレードを満たすことの2つがあります。
当時国内ユーザーを相手に仕事をしていた私には、TOEICとWritingはともかくSpeakingの壁は高く、何度受けてもクリア出来ない状況が続いていました。
その為、テコ入れとしてベルリッツに私費で通った、というわけです。
結果、3ヶ月ほど通ったところで、Speakingのスコアも必要グレードまで届き、無事に海外駐在の条件を満たすことが出来ました!
結局海外駐在をすることなく、今の会社を離れるわけですが、、、
それはさておき、今学習しているドイツ語ですが、英語に比べて非常に難しいです。
英語にはない男性名詞、女性名詞、中性名詞、それに伴って変化する定冠詞、動詞、、、、頭がパンクします。
男性名詞、女性名詞、中性名詞!?
どの単語が男性名詞で、どの単語が女性名詞なのか、、、特に規則もないみたいで非常に判別が難しいです。
「Salat」(サラダ)は男性名詞、「Tomate」(トマト)は女性名詞、Ei(卵)は中性名詞、、、何か規則があればいいのに!!笑
※ちなみにiPadなど、ドイツ語から見た外来語はすべて中性名詞になるそうです。
iPadが男性名詞、iPhoneが女性名詞とかだったら混乱しますもんね、、
発音は英語読み?ローマ字読み?
また発音ですが、どうしてもアルファベットで記載されている単語を見ると、英語読みをしたくなってしまうのですが、英語読みが正しい場合もあれば、単純にローマ字読みしたほうが正しいなど、、、
かと思えば、まったく想定外の発音の場合もあります。
例えば、「Ja」は「ジャ」と読みたくなりますが、ドイツ語では「ヤ」が正しいです。
英語の「Yes」はドイツ語では「Ja」(ヤー)となりますし、「Japan」の読み方は、ドイツ語では「ヤーパン」となります。
ついでに、「日本人」は対象が男性の場合は「Japaner」(ヤパナー)、女性の場合はJapanerin(ヤパーネリン)となります。
どうやって勉強していくか?
今はとにかくレッスンの回数をこなして、ドイツ語に触れる回数を増やしていこうとしています。
英語を学んだ時と同じように、まずはドイツ語に対する恐れをなくすことが一番かもしれませんね。
また、文法自体は英語と似ている部分が多いという話も聞いたので、この本を手に取ってみました。
英語のレベルアップと、ドイツ語の習得が同時にできればおいしいなと、欲張りな考えを持ちつつ、、
少しでもドイツ語のレベルが上がるように、頑張ってみます。
学習の進み具合を適宜レビューできればと思います。
それでは。