こんにちは、TAUです。
以前にも記事を書いたのですが、6月末に今の会社を退職後、ドイツに移住するまでの間の期間で東南アジア旅行を計画しています。
いよいよその時が近づいてきたということもあり、スケジュールを具体化し始めました!
東南アジアに駐在している、いままで会社でお世話になった人たちへの挨拶もかねての旅を予定しています!!

やはりコストが大事・・・
今回の旅行を考えるうえで一番優先すべきはやはりコスト。
となるとLCC(格安航空会社)を使うのがコスト削減への一番の近道です。
そして、日本から最初に入国する国は、LCCがいろいろな国に飛んでいる場所がベスト。
この条件を満たしている国は、、、
一ヶ国目はタイ
毎度お世話になっているSkyscannerでいろいろ検索した結果、やはり以前から計画の通り、まずはバンコク/ドンムアン空港に向かうことにしました!
LCCの雄、エアアジアを利用して、往復(成田⇔バンコク)約29,000円でした。
往路:成田 9:15発 → バンコク/ドンムアン 14:00着
復路:バンコク/ドンムアン 11:05発 → 成田 19:25着
バンコクには会社に入ってお世話になった人が、たくさん駐在しています。
またタイは、私が会社に入って初めて担当した海外の国なので、思い入れがあります!
二ヶ国目はベトナムへ
二か国目は今まで訪問をしたことがない、ベトナムに向かう予定です。
ホーチミンに昔の上司が駐在していて、ぜひ会いたいと言ってくれています。
バンコク/ドンムアン → ホーチミンの航空券は時間帯にもよりますが、エアアジアでわずか、、、4,000円!?
こんなに安くて良いのでしょうか・・・(ちなみにドンムアン → ハノイだと約10,000円でした、何が違うのでしょうか・・・)
ホーチミンで上司にあった後、ハノイに向かって統一鉄道で移動する予定です。
この度のハイライトです!
この鉄道に関しては、ネット上に様々な記事がありますが、以下の㈱ピース・イン・ツアーさんのサイトがわかりやすかったのでリンクを貼らせていただきます。
㈱ピース・イン・ツアー
https://www.pitt.jp/report/vn-rail.php
三ヶ国目は・・・
ホーチミン→ハノイと移動した後、どこに行くのかはまだ考え中です。
マレーシアやカンボジアなどいいなと思っているのですが、まだまだ時間もあるのでもう少し考えようと思います!
それでは。