いよいよロックダウンが解除されたフランクフルト。街中には人がいっぱい。日本で非常事態宣言が解除された後の参考になるかも。。。是非ご覧ください。
日本に先駆けて新型肺炎に対する規制措置が緩和されるドイツの様子をご紹介します。 足元のフランクフルトの状況は!?ドイツの会社はどのように仕事をしている? 是非ご覧ください。
暗いニュースが続いて気が滅入りますね。ひとつ身近なニュースで気分転換。ここドイツでは流行っている日本のモノがいくつかあります。本日はそんなモノをご紹介!
遅延やキャンセルが時々発生するドイツ鉄道。時間がない旅行中に起こると本当に困りますよね。今回は列車の運行キャンセルに遭遇した私たち夫婦が、チケット代を返金してもらうまでをご紹介します。
今回はドイツでどのくらい英語が通じるのか、というお話です。ドイツの公用語はもちろんドイツ語。じゃあどのくらい英語は通じるの?私の体験をもとにご紹介させていただきます。
年末年始、日本に旅行に行った同僚から、日本の感想を教えてもらいました! ドイツ人から見た日本の感想はどんな感じなのか、どこにドイツとの違いを感じたのか、、是非ご覧下さい!
今回は食事に関して日本とドイツの違いをご紹介します。日本では温かい食事が好まれますが、ドイツではそうでもない!?その背景とは・・・?是非ご覧ください!
日本とドイツ、退職の仕方も全然違います。送別をしてもらう日本に対して、ドイツは・・・?そのケーキはいったい・・・?是非ご覧ください!
こちらの記事では、ドイツを支えるドイツ鉄道についてご紹介しています。時間に厳しいというイメージがあるドイツ。そんな中でドイツ鉄道は、、、是非ご覧ください。
こんにちは、TAUです。こちらの記事では日本とドイツの仕事始めの違いについてご紹介しています。生産性が高いと言われるドイツ、こんなところにも差があるかもしれません。
こんにちは、TAUです。 この年末年始、欧州に旅行に来られる方もいらっしゃるかと思います。欧州は国々が陸続きなので、鉄道の旅もいいですよね! しかし、、そんな旅行プランがひっくり返ってしまうストライキがフランスで発生中です。私自身、現在そのスト…
こんにちは、TAUです。 いよいよクリスマスまで1週間を切りました!ドイツでも日に日にムードが高まってきています!(人々がそわそわしています笑) ちなみにドイツではクリスマスのことを‘’Weihnachten”(ヴァイ・ナハテン)と呼びます。「クリスマス」は…
こんにちは、TAUです。 突然ですが、皆さん週末の買い物はどうされていますか?一週間分の食材を、週末まとめて買われる方もいらっしゃるかと思います。日曜日に家族でスーパーマーケットへ買い出し、なんて日本ではよく見る光景ですよね。 しかし!ここドイ…
こんにちは、TAUです。 皆さんアイルランド/ダブリン発祥のの激安ファッションブランド「プライマーク(PRIMARK)」をご存じでしょうか? 日本には未上陸のブランドになりますが、「次に日本に上陸する海外ブランド」、「日本のアパレルの雄「ユニクロ」が恐…
こんにちは、TAUです。 皆さん、朝食はご飯を食べる派ですが?パンを食べる派ですか?ここドイツはイメージ通り(?)朝食にはパンを食べる人が多いようです。なぜならば、、、パン屋さんが朝6時くらいから開いているから!こちらのお店は開くのが遅く、閉ま…
こんにちは、TAUです。 先日スーパーをふらふらしていると、、見かけないお菓子を発見。 手に取ってみると、クリスマス用のクッキーを組み合わせて作る家でした。子供の頃に作ったような気がするなーと懐かしくなり、一つ買ってみることに。 果たしてどんな…
こんにちは、TAUです。 フランクフルトに住み始めて半年、私の中でブームになっているものがあります。それはリンツ(Lindt)のチョコレート!!!日本でも手に入りますが、なんせドイツで買うと安い!!しかもバリエーション豊富で、お酒のお供にぴったりな…
こんにちは、TAUです。 いよいよ11月の後半に入り、フランクフルトも徐々にクリスマス色が濃くなってきました!さて、先日フランクフルトよりも一足早く始まった、オーストリア/ウィーンのクリスマスマーケットに行ってきました。本日はそんなウィーンの様子…
こんにちは、TAUです。 今週のフランクフルトは最高気温7℃、最低気温2℃という天気が続いています。流石に夕方に出歩くと、もう寒くてたまらない、、こんな時に車があったら移動が楽なのに、、ということで、今回はドイツでの運転免許証の取得方法についてご…
こんにちは、TAUです。 本日はフランクフルト空港から、市内中心部に向かう際の重要な手段である、Sバーン(在来線)の迂回運転についてのお話です。対象期間中(10月26日から12月14日まで)にフランクフルトにお越しになる方の参考になればうれしいです! ※…
こんにちは、TAUです。 突然ですが、皆さんは”DHL”をご存じでしょうか?会社にお勤めの方であれば、利用されたこともあるかもしれませんね。 DHL(ディーエイチエル)は、航空機を主体とした国際宅配便、運輸、ロジスティクスサービスを扱うドイツの国際輸送…
こんにちは、TAUです。 タイトルにある通り、本日のフライトで10日間ほど日本に一時帰国します!そんなこともあって、直近バタバタしておりました。 さて、日本に帰るにあたり、色々考えるのがお土産。まだまだドイツに詳しくはない私ですが、とりあえず今回…
こんにちは、TAUです。 今週のフランクフルトはずっと雨、、、一瞬晴れ間があっても、すぐに曇ってしまいます。すでに秋を通り越して冬の気配、、日が昇るのも遅く、7時でも外は真っ暗です。毎朝寒くて、もはやコートは必須! さて、本日は語学学校でのお話…
こんにちは、TAUです。 今日はドイツから離れて、スペインでの買い物のお話を!日本でも人気のあるZARAグループですが、スペイン発のブランドだとご存じでしょうか?洋服好きの人には常識かもしれませんね!(私は知りませんでした・・・) さて、そんなZARA…
こんにちは、TAUです。 先日、友人が欧州旅行の途中にフランクフルトに立ち寄ってくれたので、市内を案内してきました!普段生活していると、なかなか足が伸びないエリアも多く、私自身楽しむことが出来ました。そんな普段行かないエリアで、友人とふらりと…
こんにちは、TAUです。 今週のフランクフルトはずっと天気が悪く、ほぼ毎日雨。日照時間もどんどん短くなり、秋というよりも冬に向かっている感じです。 さて、今日はそんな天気の悪い日に必須(!?)のスマホのお話です。 日本からSIMカードを持参しました…
こんにちは、TAUです。 昨日、ドイツ語学習のために通っているBerlitzのA1コースが終了し、確認テストもクリアしました!A1のcertificateも郵送してくれるとのことで、楽しみにしている次第です。 さて、本日はそんなドイツ語学習で、初心者の私が使っている…
こんにちは、TAUです。 今日の朝のフランクフルトの気温は6℃。ダウンジャケットを着て歩いている人が多いです。我が家も冬服に衣替えを始めました。 さて、今日はそんな服装のお話です。 私はもともと東京でサラリーマンをしていたのですが、スーツやシャツ…
こんにちは、TAUです。 先週の9/12からフランクフルトではIAA(フランクフルトモーターショー)が開催されています。昨日、私も行ってきましたので、本日は簡単ですがその様子をご紹介します! 会場はMesse Frankfurt メルセデスベンツの会場に到着 続いてア…
こんにちは、TAUです。 日本では台風の影響が凄そうですね、、皆さま大丈夫でしょうか。 いち早い復旧をお祈りしております。 今日のフランクフルトは曇天で寒く、ちょっと気持ちが暗くなるくらいです。 昨日、3日間のポルト旅行から帰って参りました! この…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。